![]() |
||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||
アンティークローズ(オールドローズ)のキャンドルです。 ころんと可愛いローズ ふわわと少し開いたローズです。 ふたつのサイズを並べると さらに可愛いですね。 フローティングキャンドルとしても お使いいただける様になりました。 ![]() ![]() 丸い木箱に入れてお届けします。 ラベルも アンティーク風に作りました。 緩衝材も白以外は 草木染めをしたりしています。 ラッピングごと 作品と思っていただけるといいなと 思いながら作っています。 パソコンにより、多少色の見え方が異なる場合があります。 カラー:アンティークレース、アンティークピンクは 自然光で見るのと 夜見るのでも 色が違ってきます。 アンティークピンクは色作りが すごく難しい色なのです。 蜜蝋の色をベースに色を作っています。 その時 その時で微妙に色が違ってきます事を ご了承ください。 落ち着いたモーブピンク ヌードピンク アプリコットピンク そんなイメージの範囲で色づけしています。 外側の花びらを残すように燃えてゆきます。 灯される時間、気温や芯のカットの長さによっても、変わってきます。 灯すと花びらが透けて 綺麗なんですよ♪ ぜひ灯して 育ててみてくださいね。 炎が大きくなったら、一旦火を消して、 芯を5ミリほどにカットして使って下さい。 ウィッグトリマー(芯を切る道具)やハサミでは、芯が切りにくい時があります。 味気ないかもですが、爪切りを使うと切りやすいです。 短時間だけ灯すと、芯の回りだけ燃えてゆくことになるので、 プールが広がるまで灯される方が、綺麗に燃えゆきます。 燃え方にかたよりがある場合があります 燃え残りそうな方へ 芯の根元をピンセットなどで ちょんと寄せていただくと 綺麗に燃えゆきます。 炎の上に手をかざさないないようにお気をつけ下さい。 灯した後のキャンドルは 柔らかくなっていますので 形を崩さない為にも 固まるまで触らないでくださいね。 薔薇のキャンドルを作り続けたいのは 薔薇が好きと言うのもありますが 私が住んでいる街の花なのです no more warの 思いも込めて ***** 大きさ: 直径 約 50mm 高さ 約 33mm ![]() 【香りについて】 カラー:アンティークレース 少しスッとした香りと とてもほのかに蜜蝋の甘い香りを含む カラー:はちみつ 甘い蜜蝋の香り カラー:ピンク 香りほぼなし カラー:ネージュ(ホワイト) 香りなし ![]() 蜜蝋キャンドル アンティークローズキャンドル*オールド 3個セット ![]()
![]() Category ![]() ローズキャンドル 小さな可愛いカヌレキャンドル アンティークな雰囲気にあうキャンドルです ![]() 糸と淡水パールや天然石をつなぎとめた 華奢で可愛いアクセサリー |
||||||||||
|